トップページ > 製品・ソリューション一覧 > 防災・安全用 カイノール

防災・安全用 カイノール

  • 特長
  • 詳細
  • ラインナップ
優れた防炎・耐熱特性を生かし、さまざまな産業分野で使用されています。
特長
防炎性
難燃度が高い(LOI:30~34)、溶融しない。
収縮が少なく、有毒ガスを発生しない。
耐熱性
1000℃でも炭化するだけ。長時間使用時150~250℃
断熱性
熱伝導率が小さい。 極低温(-192℃)にも耐える。
耐薬品性
酸・有機溶剤に強い(特にフッ酸に強い)
柔軟性
柔らかい風合いで、比重が無機繊維より軽い。(1.27)
詳細を見る
優れた防炎性

優れた防炎性 カイノールは炭素含有率が非常に高く(理論値:76%)これは繊維自体が燃えにくい成分でできていることを示します。このため、有機繊維の中で最高レベルのLOI(燃焼に必要な酸素濃度)をもち、優れた防炎性能を発揮します。この特性は表面処理によるものではなく、繊維本来の性能のため、長時間使用でも性能は変わりません。

すぐれた耐熱性

すぐれた耐熱性 TGAより耐熱温度は、300℃でありますが、カイノールはフェノール系繊維のため、比較的酸化されやすく、したがって空気の存在下、長時間使用する場合は、150℃以下で満足のいく性能を発揮します。 空気遮断下では、200~250℃の耐熱性を有します。

不溶融性・低収縮性

不溶融性・低収縮性 カイノールは炎にあたっても、その形のまま炭素化し、溶けたりすることがありません。 このため、溶融した繊維が皮膚に張り付くなどの事態を起こしません。

少ない発煙量・ガス

少ない発煙量・ガス カイノールの構成元素はC(炭素)、H(水素)O(酸素)のみですので、燃焼しても有毒ガスの原因となるシアン、リン、窒素などを発生する恐れがありません。 また、煙の量が極めてすくないため、視界がさえぎられるという危険を防ぎます。

ラインナップを見る
用途
  • 作業服
    消防、警察、工場、レーサー服
  • 安全保護具
    頭巾、手袋、足カバー
  • 内装
    椅子、寝具、カーテン
  • 一般家庭用品
    防災頭巾、避難袋
  • 溶接保護シート
  • 作業場遮断シート
  • 溶接遮光カーテン
  • 機械カバー
  • 特徴
  • 詳細
  • ラインナップ

本製品・ソリューションに関するお問い合わせ

高崎支店
〒370-0032
群馬県高崎市宿大類町797番地6
TEL 027-353-1800(代表)

東京支店
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目14番4号
(京橋TSビル5階)
TEL 03-3567-5081(代表)

大阪支店
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目2番17号
(和光ビル)
TEL 06-6373-3281(代表)

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ

本製品・ソリューションに関するお問合せを電話およびメールにて受け付けています。

高崎支店
〒370-0032
群馬県高崎市宿大類町797番地6
TEL 027-353-1800 (代表)

東京支店
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目14番4号
(京橋TSビル5階)
TEL 03-3567-5081 (代表)

大阪支店
〒530-0012
大阪府大阪市
北区芝田2丁目2番17号
(和光ビル)
TEL 06-6373-3281 (代表)

お問い合わせ・資料請求

Adobe Reader

Adobe Reader

群栄化学のホームページに収録されているPDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
アイコンをクリックしてAdobe社のダウンロードページから最新版を入手してください。