特異技術で制動を化学する「ブレーキパッド用フェノール樹脂」
ブレーキ制動時の「鳴き」「振動」
など不快感を低減!
- こんな課題を抱えていませんか?
- ・ブレーキをかけるとキーと音が鳴ってしまう
- ・朝、出かけるときになぜかブレーキから音がする
- ・ブレーキをかけるとブレーキペダル、ハンドルから不快な振動が伝わる
- ・ホイールがいつも真っ黒で汚れないブレーキは無いのだろうか
- ・山道や峠を走るのが好きで、たまにはサーキットも走りたい!
「ミレックス™」とは?
ミレックスは柔軟性、優れた熱安定性、低吸湿性、耐薬品性を有する特殊フェノール樹脂です。
長い歴史を持つフェノール樹脂で、常に最新ニーズに対応し、最先端技術に挑戦します。
耐熱性、低吸水性に優れたXLシリーズ。
エラストマー変性フェノール樹脂RN、RS、RMシリーズはエラストマーとフェノール樹脂の両方の長所を兼ね備え、
耐衝撃性に優れています。
グローバルに活躍する「ミレックス™」
四半世紀以上にわたって、ブレーキパッドの進化に携わってきたミレックス。
日本から生まれたこの技術はブレーキにまつわる課題
「鳴き」「振動」に解決策を投じることで大きな成長を果たしてきました。
現在では日本を始め韓国、中国、タイ、台湾などアジア地域に加え、北米、欧州へと活躍の場を広げています。
世界中の止まるを安全に快適にそして環境への配慮も忘れずに貢献していきたい。
そんな、気持ちが詰まった私たちの特殊フェノール樹脂ミレックスを是非お試しください。
ブレーキパッドのバインダーを主用途として、様々な分野で活用されています。
[主要用途]
摩擦材用バインダー
成形材料(コンパウンド)のバインダー
砥石用バインダー
耐熱接着剤
耐熱・粉体塗料のバインダー
多種多様な要求に対応するシリーズ展開
RN/RSシリーズ
ノボラックタイプのフェノール樹脂です。特殊なアクリルゴムにより変性されたRNシリーズとシリコーン変性されたRSシリーズを有しており、いずれも優れた柔軟性、耐熱・耐衝撃性、耐薬品性を有しています。
RN-Series Acrylic rubber modified resin
・柔軟性 Flexibility
・耐クラック性 Crack resistance
・耐薬品性 Chemical resistance
RS-Series Silicone rubber modified resin
・柔軟性 Flexibility
・耐水性 Water resistance
XLシリーズ
フェノール・アラルキル樹脂で構成されており、耐熱性、耐磨耗性、耐薬品性を有し、優れた振動特性を発揮します。
XL-Series Phenol-Aralkyl resin
・柔軟性 Flexibility
・耐水性 Water resistance
RXシリーズ
耐熱安定性と柔軟性をバランス良く組合せたタイプの樹脂です。
RMシリーズ
振動吸収性と耐摩耗性を付与するために特殊ポリオレフィンを分散しています。
RM-Series Special polymer modified resin
・柔軟性 Flexibility
・耐摩耗性 Wear resistance
「ミレックス™」シリーズの特徴を徹底検証
高い振動吸収性でNVHの改善を追求 [ミレックス™ RNシリーズ]
ミレックス RNシリーズは、特殊アクリルゴムを樹脂内に均一に分散させた製品で、振動吸収性に特に優れます。ゴム種、変性量によって様々な温度域の振動吸収帯を選択できます。
製品 | 軟化点 (℃) |
流れ/125℃ (mm) |
ゲルタイム (s) |
変性量 (phr) |
---|---|---|---|---|
RN-2410MB | 93~102 | 25~45 | 80~130 | 10 |
RN-2330MB | 90~108 | 12~27 | 80~140 | 30 |
RN-2830MB | 93~103 | 20~32 | 92~148 | 30 |
RN-2830MR | 88~100 | 18~32 | 40~100 | 30 |
- 製品
- RN-2410MB
- 軟化点(℃)
- 93~102
- 流れ/125℃(mm)
- 25~45
- ゲルタイム(s)
- 80~130
- 変性量(phr)
- 10
- 製品
- RN-2330MB
- 軟化点(℃)
- 90~108
- 流れ/125℃(mm)
- 12~27
- ゲルタイム(s)
- 80~140
- 変性量(phr)
- 30
- 製品
- RN-2830MB
- 軟化点(℃)
- 93~103
- 流れ/125℃(mm)
- 20~32
- ゲルタイム(s)
- 92~148
- 変性量(phr)
- 30
- 製品
- RN-2830MR
- 軟化点(℃)
- 88~100
- 流れ/125℃(mm)
- 18~32
- ゲルタイム(s)
- 40~100
- 変性量(phr)
- 30
アクリルゴム添加により柔軟性が付与され、振動吸収性が向上するため、NVHの改善に効果があります。
上図:動的粘弾性、下図:振動吸収性
耐水性と耐熱性、振動吸収性を兼ね備える [ミレックス™ RSシリーズ]
ミレックス RSシリーズは、独自技術によりシリコーンゴムを樹脂内に均一に分散させた製品で、耐水性と耐熱性、振動吸収性のバランスに優れます。
製品 | 軟化点 (℃) |
流れ/125℃ (mm) |
ゲルタイム (s) |
変性量 (phr) |
---|---|---|---|---|
RS-2210MB | 93~103 | 30~46 | 74~130 | 10 |
RS-2230MB | 107~115 | 10~42 | 60~160 | 30 |
- 製品
- RS-2210MB
- 軟化点(℃)
- 93~103
- 流れ/125℃(mm)
- 30~46
- ゲルタイム(s)
- 74~130
- 変性量(phr)
- 10
- 製品
- RS-2230MB
- 軟化点(℃)
- 107~115
- 流れ/125℃(mm)
- 18~26
- ゲルタイム(s)
- 83~105
- 変性量(phr)
- 30
耐熱性はストレートノボラックと同等以上で、柔軟性に優れるためNVHの改善が期待できます。
上図:300℃耐熱性、下図:動的粘弾性
樹脂中に均一に分散されたシリコーンにより、温度上昇に伴う弾性率の低下挙動にバラつきがなく、どの温度域においても安定したブレーキ性能を発揮します。
ストレートタイプを大きく上回る耐熱性と柔軟性 [ミレックス™ XLシリーズ]
ミレックス XLシリーズは、ベンジル基を分子構造内に導入することで、耐熱性と振動吸収性を大きく向上させた製品です。
製品 | 軟化点 (℃) |
流れ/125℃ (mm) |
ゲルタイム (s) |
備考 |
---|---|---|---|---|
XL-225MB | 88~96 | 38~60 | 150~290 | |
XL-325M | 90~100 | 15~45 | 120~140 | 高分子量タイプ |
- 製品
- XL-225MB
- 軟化点(℃)
- 88~96
- 流れ/125℃(mm)
- 38~60
- ゲルタイム(s)
- 150~290
- 製品
- XL-325M
- 軟化点(℃)
- 90~100
- 流れ/125℃(mm)
- 15~45
- ゲルタイム(s)
- 120~140
- 備考
- 高分子量タイプ
ベンジル基を分子構造内に導入することで、ストレートタイプと比較して耐熱性が大きく向上し、柔軟性を有した製品です。
上図:300℃耐熱性、下図:動的粘弾性
耐摩耗性を飛躍的に向上 [ミレックス™ RMシリーズ]
ミレックス RMシリーズはフェノール樹脂と耐摩耗材の界面強度を高めることで耐摩耗性を向上、更にRM-8322MBは特殊ポリマーの柔軟性によって振動吸収性を有した製品です。
製品 | 軟化点 (℃) |
流れ/125℃ (mm) |
ゲルタイム (s) |
備考 |
---|---|---|---|---|
RM-8022MB | 108~118 | 21~28 | 94~137 | |
RM-8322MB | 108~113 | 23~29 | 103~118 |
- 製品
- RM-8022MB
- 軟化点(℃)
- 108~118
- 流れ/125℃(mm)
- 21~28
- ゲルタイム(s)
- 94~137
- 製品
- RM-8322MB
- 軟化点(℃)
- 108~113
- 流れ/125℃(mm)
- 23~29
- ゲルタイム(s)
- 103~118
フェノール樹脂との界面強度を高めた特殊ポリオレフィンを配合することで耐摩耗性を向上、更にRM-8322MBは特殊ポリマーの柔軟性によって振動吸収性を有した製品です。
上図:動的粘弾性、下図:耐摩耗性
用語集
あ
か
さ
た
な
は
ま
ら
アルファベット
用語 | 説明 |
---|---|
アスベスト材 | 耐熱性が高い為、以前は摩擦材の補強材として使用されていたが、健康上に害があることがわかり、日本では1990年代以降は使用が禁止されている。 |
圧縮歪あっしゅくひずみ | 初期厚さに対する圧縮力並びに温度によるパッドおよびライニングの厚さ減少量。厚さは摩擦面に垂直に加えられた力の方向で測定する。 |
ウォーターリカバリー | 摩擦材が水に濡れると、摩擦係数が低下する。制動とともに水が除去され摩擦係数が回復する挙動。 |
用語 | 説明 |
---|---|
気孔率きこうりつ | パッドまたはライニング中に含まれる空隙率。 |
硬度こうど | ロックウェル硬さ。圧子を用いて、まず基準荷重を加え、再び基準荷重に戻したとき、前後2回の基準荷重における圧子の侵入深さの差h(mm)から次式によって求めた値。 ロックウェル硬さ(HR)=130-500h |
用語 | 説明 |
---|---|
ジャダー | ブレーキを作動させた際に発生する異常振動。 |
スキール | ブレーキシステムの部材同士が共振することによって発生する高周波のノイズ。 |
スコーリング | ローターやドラムの摩擦面に発生する摺動方向に平行なレコード盤状の筋状痕。 |
スピードスプレッド | 摩擦材の摩擦係数が、自動車のスピードの増加に伴って、大幅に低下する現象。 |
セミメタリック材 | スチール繊維を30%以上含んでいる摩擦材。高温での制動力、耐フェード性、耐摩耗性に優れる。 |
用語 | 説明 |
---|---|
ダスト | パッドとローターの摩擦により発生した摩耗粉。 |
銅フリー | カリフォルニア州(米)では環境負荷低減を目的に、摩擦材の銅使用規制が導入される。21年以降には銅含有量5%以上、25年以降は同0.5%以上の摩擦材の販売や新車装着が禁止される。 |
用語 | 説明 |
---|---|
鳴きなき | ブレーキを動作させた際に発生する異音。音の周波数によって、スキール、グローン、モーン等の名称がある。 |
用語 | 説明 |
---|---|
フェード | ブレーキを連続的に使用することで、パッドおよびローターの作動面の温度が上昇することにより、著しく摩擦係数が低下する現象。 |
フェード・リカバリー | フェードの前後で、摩擦係数がどの程度回復しているのかを評価したもの。 |
ホイール汚れ | 摩擦材が磨耗することによって発生したダストによってホイールが汚れること。 |
用語 | 説明 |
---|---|
摩擦係数まさつけいすう | 二つの物体の接触面に平行にはたらく摩擦力と、その面に直角にはたらく垂直抗力(圧力)との比。F=μN |
磨耗まもう | 摩擦、摩擦熱による損耗。 |
用語 | 説明 |
---|---|
ロースチール材 | スチール繊維が10~30%含む摩擦材。NAO材と比較すると効きと耐熱性が向上する。 |
用語 | 説明 |
---|---|
AK Masterえーけーますたー | ダイナモメーターを用いたヨーロッパでの測定方法の一つ。 |
JASOじゃそ | (J)Japanese (A)Automobile (S)Standards (O)Organization。JSAE(日本自動車技術会)が団体規格として制定している自動車や、その関連部品の技術仕様などを定めた規格 |
NAO材なおざい | N(non),A(Asbestos),O(Organic)。スチール繊維の配合量が10%未満。 |
NVHえぬぶいえいち | N(Noise),V(Vibration),H(Harshness)。騒音、振動、ハーシュネス。 |